ホテルの斜め前にあるスーパーです。
これは全米で何店舗かあるチェーン展開しているタイプですが、それでも場所によって店の作り方に差が相当あります。
テキサスにもありますが、鮮魚売り場などは品数が少ない。
またここの店舗はホテル街にあるので、持ちかえりのアイテムが充実。
など特色があります。
建物自体がレトロな感じで、割合古いので、店舗内も古っぽい内装。
それが落ち着きを見せていて、良い感じです。
好きなタイプのスーパーなので、住んでいたらしょっちゅう来てしまいそうです。
生鮮野菜の種類も少し違います。
細かい調査をテキサスでしたことがあります。
MARKETTING RESARCHの仕事の場合はちゃんと分析したりします。
今もできそうだけど、何事も深く考えない方が疲れない事にします。はい。

鮮魚
プライスはほぼテキサスと同じくらいです。
帆立貝がいつも高いけど、ここでも同じくらい高い。

ブッフと呼んでね、とどこかに書いてありました。
ブッラータ 日本よりずっと安いかも。
メニューに良く見かけるようになりました。
普及率っていうか、どうしたのか凄いスピードで浸透中と感じます。

デイスプレーがお洒落です。
なかなか可愛らしい仕上がりです。
購買意欲を程よく刺激してくるので、買おうか迷ってしまうほど。

ここでサンドイッチを自分風の好みに合わせて作ってもらうシステム。
カスタマイズできるのは嬉しいし、いいことだわ。

RAMEN BAR
このラーメンって、汁なしです。
滞在が長くなると、ラーメンとか牛角とか、吸い込まれそうになります。
が、このラーメンは別物。
なんでこれがラーメンになったんだろう。
サンプルにオーダーしようと思いましたが、やめました。

これ可愛い。
BROWNIES STAND BAR?


見ているだけで楽しいのですが、ホテル滞在中はお買い物も限界が。
この店舗がテキサスにあれば、大変興奮しちゃいます!!
良い感じ。